• How to use Home Peeling Kit

    Bio Peel ハーブピーリング導入法

    ホームピーリングキット ご使用方法

    1.洗顔し、肌を清潔な状態にします。

    2.和漢ハーブミストをコットンにしみこませ、肌をふき取り、角質を柔らかくします。

    3.小皿に和漢ハーブパウダー1g(1袋)・クリスタルニードルパウダー1g(1袋)・和漢ハーブジェル5ml(半量)を入れて混ぜ、ペースト状にします。

    4.ペーストを手に取り、肌全体に素早くのせていきます。

    5.気になる箇所から優しくマッサージしたり、押し込むようにします。途中で乾燥してきたら、和漢ハーブジェルを足したり、和漢ハーブミストを顔に噴きかけ、顔の表面からハーブペーストがなくなるまで繰り返します。

    6.水で濡らしたタオルで肌の上に残ったペーストを拭き取ります。

    8.残った和漢ハーブジェルと和漢ハーブミストで保湿してください。

  • How to use Home Peeling Kit

    セルフでのハーブピーリングの導入方法を説明しています。

  • 和漢ハーブピーリング ご使用上の注意

    注意事項

    • 健康なお肌の方でも、ご使用前に必ずパッチテストを行ってください。
    • お肌に合わない場合は使用を中止し、肌に異常が見られる場合には医療機関へご相談ください。そのまま使用を継続されますと、症状が悪化する場合がございます。
    • 粘膜やデリケートな部分へのご使用はお控えください。
    • 万が一目に入ってしまった場合は、こすらず流水で洗い流してください。異常が見られる場合は眼科医にご相談ください。
    • 直射日光や高温多湿を避け、乳幼児の手の届かない所に保管してください。開封後は密閉しお早めにご使用ください。
    • お肌に塗布したら、異常が生じていないかよく注意して使用してください。
    • 肌質・体質により施術後1~2週間または最大1ヶ月程度、赤み・かゆみ・皮膚の剥がれ等が続く場合があります。
    • 極度にお肌が乾燥していたり、炎症している場合・敏感な状態の場合は、赤み・かゆみが起こりやすいのでご使用をお控えください。
    • ハーブピーリング施術後、お肌の活性化により血行を促進するため、好転反応として顔の皮膚が軽い火傷をしたような熱っぽい感覚とかゆみをともないます。5~10日間、不要な角質が取れて、急速なターンオーバーを促すことによるものです。十分な保湿を行うことで症状がやわらぎ、おさまります。
    • サウナ・岩盤浴・汗をかくような激しい運動は1週間ほど控えてください。
    • 夏の間、マスクは施術後24時間は着用できません。その後マスクをする場合、マスクの中が熱くならないように気をつけてください。
    • 施術当日はシャワー・洗髪は可能ですが、洗顔料やクレンジングを使用した洗顔はお控えください。
    • 施術直後は、デトックス反応が過剰に出る場合があるため、飲酒は控えてください。
    • 元々ニキビや吹き出物が出やすい方は、皮膚に潜んでいたニキビや吹き出物が一時的に増える場合がございます。
    • 施術後はお肌がデリケートな状態ですので、日焼けや強い刺激を与えること(美顔器等の使用を含む。)は避けてください。また日焼け止めを必ず塗ってください。海や日焼けサロンなどでの日焼けは2か月間控えてください。
    • 体質によっては、施術後に顔が腫れる場合がございます。その場合、1週間ほどで元に戻ります。
    • 皮膚の剥離がはじまったら、手で剥がしたり洗顔の時にこすることは控えてください、お肌が赤くなり乾燥してしまいます。 
    • 必ずしも皮膚が剥離するとは限りません。また剥離=効果の度合いではありません。剥離の時期・期間・程度には個人差があり、角質層がかなり厚い方、代謝が落ちている方は、2、3回目から剥離するようになることが多いです。また、角質層が薄く剥離する必要のある角質がない方は、剥離が起こりませんが肌のターンオーバーは促進されています。導入後、お肌に触れてチクチクした感じが翌日まであれば、成分が肌深部を活性化していますのでご安心ください。
    • 生理中は使用できますが、痛み・赤みや痛みが出やすくなります。
  • 和漢ハーブピーリング ご使用上の注意

    禁忌事項

    下記に該当する方は施術を受けられません(ご使用いただけません)

    • 現在妊娠中・授乳中の方
    • 病気治療中の方・お薬服用中の方
    • 精神面で安定しない方
    • 皮膚疾患で通院中の方
    • 日焼け直後の方(赤み、ほてり、ひりつきなどがある場合)
    • 顔剃り直後の方
    • 植物アレルギーの方(花粉症以外)
    • 病気治療中の方、強い薬を服用・使用されている方
    • アレルギー・アトピー性皮膚炎の方(顔全体に炎症がある場合)
    • リフトアップ用の糸(金やコラーゲン)がお顔に入っている方

    • ケロイド体質の方

    • ニキビの治療で注射、薬を服用されている方

    • ヘルペスやウィルス性のイボができている方

    • リンパ系疾患、重度の心臓病・循環器障害・甲状腺機能障害・免疫疾患をお持ちの方

    • 糖尿病で皮膚感覚が鈍くなっている方

    • ガンの治療中の方

     
    下記に該当する方は、下記の所定期間が経過するまでは施術を受けられません(ご使用いただけません)
    • ニキビ治療(激しいピーリング、皮脂抑制の治療)/6ヶ月
    • ヒアルロン酸、ボトックス注射を含む美容整形/3ヶ月以内の方

    • レーザー、アートメイク、フォトフェイシャル、HIFU、ダーマペン、水光注射/1ヶ月以内の方

    • ブルーピール/4ヶ月
    • 高周波、皮膚擦傷法(フラクセル等)/3ヶ月
    • ケミカルやフルーツ酸などのピーリング/3~6週間
    • コーチゾーン(ニキビの副腎皮質軟膏)の治療/4週間
    • 外科手術、抜歯後/3週間
    • 精神安定剤、抗生物質を服用/1ケ月
    • トレチノイン、レチノール、ビタミンA含有化粧品、ハイドロキノン/2週間
    • 美容鍼/1週間
    • 脱毛・カッサの施術/2週間
    • カラーリング・パーマ:施術前当日は禁止、また施術後3日間はお控えください。

    上記ケアを再開する場合には、和漢ハーブピーリング使用後1ヶ月あけてください。


    ※上記の注意事項・遵守事項を守らないと、施術を受けた部分がかぶれる、炎症・水ぶくれが起こるなどのトラブルの原因となりますので必ずお守りください。

     

    ※美容クリニック・皮膚科など医療機関で治療や施術を受けられた方、通院中の方、またハーブピーリング施術後に治療や受けられる予定の方は、医療機関にお問い合わせください。

    broken image
  • ご使用後の注意事項

    Bio Peel ハーブピーリングアフターケア

    洗顔・入浴

    当日はシャワー・洗髪は可能ですが、洗顔料やクレンジングによる洗顔はお控えください。水洗顔は当日から可能です。

    翌日の朝は洗顔なしもしくは水洗顔のみに済ませ、夜からクレンジング可能です。

    但し、より効果を高めるためには、チクチクとした感触が肌に残っている間(24~48時間くらい)はクレンジングをせず水洗顔に留めておく方が、より効果的です。

    日焼け・紫外線対策

    日焼け止めを塗って、紫外線対策を十分に行ってください。お肌に刺激の少ない、また美容成分の高い下地クリームがおすすめです。

    発汗

    激しい運動・岩盤浴・サウナなどで汗をかくことは1週間ほどお控えください。和漢ハーブパウダーとスポンジアの成分が流れ出て効果が薄れる場合がございます。

    刺激

    導入後はお肌がデリケートな状態ですので、強い刺激を与えることは避けてください。

    化粧品

    チクチクとした感覚のある間は和漢ハーブミストと和漢ハーブジェルをご使用ください。和漢ハーブミストで水分補給し、和漢ハーブジェルで保湿・鎮静を行うことで、肌再生と傷の修復が急速に行われます。

    ハーブピーリングによる肌の生まれ変わりが行われたあとは、再生因子化粧品などでのスキンケアをおすすめします。

    角質除去効果のある化粧品や血行促進効果のあるお薬は避けて下さい。(ヒルドイド、AHA、BHA、サリチル酸、レチノール、ビタミンAなど)

  • 自由にセクションをつくりましょう!

    施術を受ける前に

    テキストを追加する
    テキストを追加する
×
プライバシーポリシー
アップヒルズ株式会社(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

当社サービスの提供・運営のため
ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

住所:兵庫県神戸市中央区下山手通7-15-17-203
社名:アップヒルズ株式会社
担当部署:Bio Peel販売事業部
Eメールアドレス:biopeel.wakan@gmail.com
×
規約と条件
販売業者:アップヒルズ株式会社 T9140001034157
住所:〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通5-2-2-1402
メール:biopeel.wakan@gmail.com
LINE:@biopeel

お支払い方法:
■銀行振込(前払い・手数料はお客様のご負担となります)
■クレジットカード(VISA/Master)
■Paypal

送料について:
送料は全国一律500円
税抜10,000円(税込11,000円)以上のお買い上げで送料無料
すべての投稿
×